東京2020大会まであと10ヶ月!
オリパラ研究会が、東京2020大会がもっと楽しくなるようなブースを新座キャンパスの体育館に出します!
是非、遊びに来てください♪
名称:
東京オリンピック・パラリンピックが
もっと楽しくなる!
オリパラの世界をのぞいてみよう
日時:2019年11月2日(土)10:00~13:00
11月3日(日)14:30~16:30
場所:立教大学新座キャンパス
体育館3階Aアリーナ
内容:
・車椅子バスケ・ボッチャの体験会
・パラスポーツ競技の紹介
・ブラジルチームサポートの様子紹介
・応援横断幕プロジェクト
・パラ水泳コーナー
主催:
立教大学東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト
立教大学オリンピック・パラリンピック支援研究会
昨年に引き続き、今年もホームカミングデーでパラスポーツ体験会を実施します!
昨年は特に小学生に大人気でした!
今年も多くの方々をお待ちしております♪
名称:パラリンピックスポーツ体験会
日時:2019年10月20日(日) 10:00~15:00
場所:立教大学池袋キャンパス14号館地下1階、1階
内容:
・車椅子バスケ・ボッチャの体験会
・車椅子バスケ・ボッチャのルール等を紹介
主催:
立教大学東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト
立教大学オリンピック・パラリンピック支援研究会
↑去年の様子です!(車椅子バスケ)
立教学院は2017年6月にブラジルオリンピック委員会(OBC)と2020東京オリンピックにおける事前トレーニングキャンプ等の施設利用に関する覚書を締結いたしました。
2019年より、立教大学新座キャンパスの施設をブラジルのオリンピック選手に事前キャンプ地として利用していただくことを予定しており、今後BOCの支援を行なっていく予定でおります。
ブラジルチームサポートの様子は、
※下記はすでに実施済みです!